fc2ブログ

2016年3月広島城観察種まとめ

シメの水浴び


ぽっぺけさん、katabamiさん、jinchanさん、てこさん、まっちゃん、ともべいさん、jijidasuさん、ただすずめさん、totoroさん、カワセミコさん、けさやんさん、たくさんコメントを頂いていたのに、返事もせず放置していまして、すいませんでした。

何年も更新していなかったのに、時々のぞいてくださっていたんですね。

ほんとに嬉しいです。

あまり時間が取れないので以前のように毎日更新はできませんが、

暇なときにはのぞいてみてください。



では、5月になってしまいましたが、3月の広島城の観察種のまとめです。


ハシボソガラスのテリトリー内にトビが営巣しようと1月終わりから頑張っているんですが、

結局卵を食べられているようで、途中で断念。

だけど、またチャレンジしています。

毎日、毎日カラスに追われて、トビは悲鳴を上げているんです。


今年はどこもイカルが多いようですね。

広島城もわりとよく観察できました。




【年月日】2016年3月1日~31日 【観察地】広島城 【環境】都市公園
【観察種】39種(最大羽数)
1. トモエガモ 1 14. セグロカモメ 1 27. コゲラ 3
2. ホシハジロ 4 15. カワセミ 2 28. モズ 1
3. オオバン 2 16. ウグイス 1 29. シジュウカラ 7
4. ミサゴ 2 17. エナガ 6 30. カイツブリ 15
5. ヒヨドリ 20+ 18. ツグミ 5 31. ヤマガラ 4
6. メジロ 15± 19. ジョウビタキ 4 32. アトリ 4
7. スズメ 100+ 20. ムクドリ 4 33. キジバト 9
8. シメ 3 21. ミソサザイ 1 34. マミチャジナイ 1
9. イカル 11 22. マガモ 13 35. ハシブトガラス 15+
10. アオサギ 1 23. ハシボソガラス 5+ 36. ハヤブサ 1
11. ハクセキレイ 5 24. シロハラ 20 37. カワラヒワ 13
12. カルガモ 74 25. キンクロハジロ 117 38. カワウ 6
13. コサギ 1 26. トビ 5 39. ダイサギ 1
スポンサーサイト



2016年2月広島城観察種まとめ

2月の広島城の観察種です。


トピックスとしては,

まず,トモエガモが結局1か月いてくれたこと。

こんなこと初めてです。

ずっとカルガモと行動を共にしていました。

遠目には同じような色をしているからかな。

終認は3月3日です。



次にウグイスが2月12日に初鳴きしたこと。

野鳥の会のカレンダーを見ると,普通は3月に入ってからのようです。

まぁ,気の早いのもいるのでしょう。


その他,ミソサザイが可愛らしい姿を見せてくれたこと。

1度きりでしたが,3月にも確認しています。




シロハラ
(大本営跡地に溜まったわずかな水を飲むシロハラ)



【年月日】2016年2月1日~29日 【観察地】広島城 【環境】都市公園
【観察種】38種(最大羽数)
1. マガモ 9 14. トビ 3 27. ミソサザイ 1
2. カルガモ 75 15. カワセミ 1 28. ムクドリ 6
3. トモエガモ 1 16. コゲラ 5 29. シロハラ 30±
4. ホシハジロ 22 17. ハヤブサ 1 30. アカハラ 1
5. キンクロハジロ 109 18. モズ 1 31. ツグミ 80+
6. カイツブリ 10 19. ハシボソガラス 7 32. ジョウビタキ 4
7. キジバト 4 20. ハシブトガラス 16 33. スズメ 65+
8. カワウ 9 21. ヤマガラ 4 34. ハクセキレイ 4
9. アオサギ 1 22. シジュウカラ 5 35. セグロセキレイ 1
10. コサギ 2 23. ヒヨドリ 40+ 36. カワラヒワ 32
11. オオバン 2 24. ウグイス 1 37. シメ 5
12. セグロカモメ 2 25. エナガ 8 38. イカル 13
13. ミサゴ 2 26. メジロ 12

陸で草を食べるオオバン

インフルエンザ大流行ですね。

職場でも次々に倒れています。

なので、うちに帰ったら手洗い!うがい!

家の中にインフルエンザウィルスを持ち込まない!


って、正面の防衛を強固にしていたら、

カミサン、咳コンコンからの~、インフルエンザ

まさかのサイド攻撃に防衛網崩壊か、、、



オオバンが陸で草むしってたのでUPしときます。

手当たりしだいじゃないですかッ



Welcome!!
現在の閲覧者数:
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
今日の鳥
プロフィール
ご訪問ありがとうございます

ヨシヤ

管理者:ヨシヤ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
画像掲示板
掲示板

最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
Twitter
月別アーカイブ
カテゴリ
野鳥リンク
その他のリンク
メールフォーム
こちらからボク宛にメールができます。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR