上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

不思議な日でした。
最も鳥がいない夏でさえ、スズメ、カラス、ヒヨドリは必ずいます。
なのに今日はスズメがいない。
今の時期だと80羽前後はいるはずなのに。
昼の時間だけなので、十分探し切れていないってことはあります。
でも、スズメはわざわざ探す鳥じゃない。
探さなくても、いつもそこら中にいるから。
こんなの広島城に通い始めて、初めてですよ。
もしかしたら、どこかでエサをあげている人がいて、みんなそこに出かけていたのか。
キンクロハジロも50羽しかいないし。
(今日の三行日記)
〇ヤクルトおばちゃんが「チョコレートを買って!」と、迫るもんだから、買いました。
〇ハートのパッケージの。
〇バレンタインデーまでロッカーに入れておいて、「もらったゾ!」って、家に持って帰ろうかしらん
スポンサーサイト
テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真
高校時代、夜間の生徒と同じ机で、
見ず知らずの娘さんから、チョコもらったなー!
そのチョコ何日も、机の中から、もって、帰らなかったら、
早くもって、帰んなさいと、手紙がはいってました。
ただそれだけ!
もらったのに放置していたんですか?
それはいけませんね。
というか、Canonさんのモテ期の話もっとあるでしょ。
こんにちは。
スズメちゃん、見かけないんですか。
鳥インフルエンザ流行ってますよね。
関係なきゃいいなあって思いますが。
人のインフルエンザも流行り始めてますね。
お気をつけなさいませ~
恐ろしいことに、先日、誕生日だったんです。
うちの家族ときたら誰も気づかず!
ひょっとしたら生まれて初めてケーキもお赤飯も無い誕生日となりました。
しかも夕食は家で煮魚…
私自身も朝は覚えていたんだけど、その後はすっかり忘れてた。
もう誰も気にしてくれない年になったんですね。
昨日になって主人が申し訳なさそうにザッハトルテを買って来てくれました。
私の家はお城から800メートル北にあります。
ここのところ庭で遊ぶ雀の数がずいぶん増えたなと思ってましたが・・・
お城からだったんですね (^-^;)
雑穀を少しばかり撒いていますが、雀を押しのけてヒヨもやってきます。
ヒヨはついでに青虫の餌のキャベツも箒のようにしてしまいました。
小学校の近くの板金屋の電線には数百羽の群れが屯しているので、給餌している方がいるのでしょう。
Bird Fluが流行っているので、愛鳥家としては気持ち悪がられると困りますネ。
もちろん感染は困りますが。
たくさん買いこみましたね、チョコレート。^^
ここが見栄の張りどころですね。^^;
あっ!焼きそばがない!
各地でニワトリに鳥インフルエンザが出ていますね。
それと同時にウィルスが検出された野鳥の名前がでると何だか悲しいです。
鳥=悪みたいなことにならないかと。
それはショックですね。
ボク自身も経験ないですよ。
家族の誕生日忘れたらマズイですね(笑)
1歳、年齢がプラスされるのは嬉しくないですが。
美作守さんちに行っていましたか(笑)
中心部にセキレイの塒がありますが、道路はフンだらけです。
鳥インフルエンザの発生に過剰反応した人たちによって、セキレイたちに危害がなければと思っています。
ヤクルトおばさんに頼まれると断り切れないんですよ(笑)
「もうヨシヤさんが頼みの綱、買って」とか言われるんで。
実は、ロッカーを開く度に食べたくて食べたくて毎日我慢の連続です(笑)